読書

最近読んだ本

小池龍之介の本を続けて読んだ。 お金から自由になりたいけど、お金を使わずに楽しく過ごせるようになるってのも大事だな。「自分」から自由になる沈黙入門作者: 小池龍之介出版社/メーカー: 幻冬舎発売日: 2008/03メディア: 単行本購入: 10人 クリック: 143…

その他、最近読んだ本

うーん、いまいち20代からはじめるお金をふやす100の常識作者: 酒井富士子出版社/メーカー: 秀和システム発売日: 2008/09/17メディア: 単行本この商品を含むブログ (8件) を見る朝9時までの「超」仕事術作者: 見田村元宣出版社/メーカー: インデックス・コミ…

お金持ちマインドの育て方

お金持ちになりたかったら、お金持ちのやってることをマネるってのはアリかもね。 でも、お金持ちってマインドって具体的には何だろ? お金持ちの知り合いなんていないからワカンネーお金持ちマインドの育て方―“本当の豊かさ”を引き寄せる作者: 中野裕弓出版…

今日読んだ本

ヘッテルとフエーテル ダメな自分を救う本 ダメな自分を救う本は気にっている本の1つ。 この本を読むと好きな自分に変われるような気になる。ヘッテルとフエーテル 本当に残酷なマネー版グリム童話作者: マネー・ヘッタ・チャン出版社/メーカー: 経済界発売…

禅、シンプル生活のすすめ

最近、「禅」に興味があるので読んでみた。 簡素な生活こそが美しい。それこそが禅の精神です。 簡素というのは、無駄なものを削ぎ落としていくことです。本当に必要なものを見極め、それを大切にしていくということです。それは「質素」とはまた違うもので…

収入複線化マニュアル

会社を辞めずにアルバイトやネット副業をして、そこで培ったものをもとに、週末起業をはじめ、元手をためてから不動産投資という内容。やっぱり最後は不動産投資かぁ...収入複線化マニュアル (光文社ペーパーバックスBusiness)作者: 藤井孝一出版社/メーカー…

金持ち父さん貧乏父さん

10年ぶりに読み返してみた。 そういえば、10年前にこの本を読んで「ラットレースから抜け出さねば!」思ったが、10年たってもラットレース状態だ。 さて、10年後には抜けだせているのだろうか...金持ち父さん貧乏父さん作者: ロバートキヨサキ,シャロン・レ…

なまけもののあなたがうまくいく57の法則

何度も読んでる本。 なまけものにとって大切なのことは、とにかく「仕事をためない」こと、らしい。 ...たまってるなぁなまけもののあなたがうまくいく57の法則作者: 本田直之出版社/メーカー: 大和書房発売日: 2009/07/16メディア: 単行本(ソフトカバー)…

週刊ダイヤモンド 3/13

今回の特集は「FREE」。「FREE」を読んでないけど、これを読めば読んだ気になる。少なくともオレはなった。 フリーのモデルには、(1)直接的内部相互補助、(2)三者間市場、(3)フリーミアム、(4)非貨幣市場ってのがあるらしい。その中でフリーミアムってのは、…

年収200万円からの貯金生活宣言

消費・浪費・投資の理想の目安は、 消費70%、浪費5%、投資25% だと。 浪費しすぎだ > オレ年収200万円からの貯金生活宣言作者: 横山光昭出版社/メーカー: ディスカヴァー・トゥエンティワン発売日: 2009/04/15メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 39人 …

最近読んだ本

アンケート、アフィリエイト、懸賞、オークション.... 月5万円くらい稼げるようになる副業はないもんだろうか...ネット副業入門―今から始める22の方法作者: ネット副業研究会出版社/メーカー: インフォトップ出版発売日: 2009/03/05メディア: 単行本購入: 2…

2009年10月に読んだ本

をメモっておく。 最近図書館で借りることが多くなってきたからちょっと古い本が多いな。 どんな仕事も楽しくなる3つの物語 PEAKS(ピークス) 3 最少の時間と労力で最大の成果を出す「仕組み」仕事術 縦走・周遊コースで実力アップ!! これで身につく山歩き バ…

2009年9月に読んだ本

以前読んだ本をもう一度読み直してみた。 自分のまわりにいいことがいっぱい起こる本 キッパリ!―たった5分間で自分を変える方法 「仕組み」節約術 レバレッジ勉強法 夢をかなえるゾウ 一冊の手帳で夢は必ずかなう - なりたい自分になるシンプルな方法 無理な…

2009年8月に読んだ本

をまとめておく。 たまってた本を片っ端から読んだ。 仕事が10倍速くなる ビジネス思考が身につく本 ビジネスマンのための「発見力」養成講座 なまけもののあなたがうまくいく57の法則 知っているようで知らない 法則のトリセツ 「脳にいいこと」だけをやり…

2009年7月に読んだ本

をメモしておく 7月までで51冊。年間100冊まであと半分。 モデル失格 なぜあの人はいつもやる気があるのか ヤフーオークション公式ガイド 貧乏はお金持ち モデル失格 ?幸せになるためのアティチュード? (小学館101新書 24)作者: 押切もえ出版社/メーカー: 小…

2009年3月に読んだ本

をメモっておく。 超「超」整理法 すべての情報は1冊の手帳にまとめなさい 一生ものの仕事の習慣 オートキャンプ完全マニュアル いいことを考えると「いいことが起こる」心理学 「未納が増えると年金が破綻する」って誰が言った? 会社勤めでお金持ちになる…

56〜58冊目

最近読んだ本をメモっておく。ジャンルがバラバラだな。 シェルパ斉藤のワンバーナー簡単クッキング A型自分の説明書 すべてわかる仮想化大全2009 すべてわかる仮想化大全2009 (日経BPムック)作者: ITpro出版社/メーカー: 日経BP社発売日: 2008/10/03メディ…

53〜55冊目

最近読んだ本をメモっておく。 子供がお遊戯会でオズと魔法使いをやることになったのだが、話を知らなかったので読んでみた。 読んだら、劇団四季のウィキッドがたまらなく見たくなった。 なぜ、仕事ができる人は「効率」を無視するのか?―逆転発想の時間術 …

51~52冊目

最近読んだ本をメモっておく。 メモ取り・手帳術が面白いほど身につく本 (知りたいことがすぐわかる!) 感動の億万長者30のルール 感動の億万長者 30のルール作者: 平野秀典出版社/メーカー: サンマーク出版発売日: 2008/04メディア: 単行本購入: 1人 クリッ…

48~50冊目

やっと50冊。年間100冊はきっついな。 ダメな自分を救う本―人生を劇的に変えるアファメーション・テクニック 「仕組み」整理術―仕事がサクサク進んで自由時間が増えるシンプルな方法 お金を知る技術 殖やす技術 「貯蓄から投資」にだまされるな (朝日新書 12…

47冊目+α

最近読んだ本+雑誌 世界一やさしい問題解決の授業―自分で考え、行動する力が身につく 最近、日経アソシエがお気に入り。世界一やさしい問題解決の授業―自分で考え、行動する力が身につく作者: 渡辺健介,matsu(マツモト ナオコ)出版社/メーカー: ダイヤモ…

44〜46冊目

最近読んだ本のメモ。 もう一度「捨てる!」技術 ツキを呼び込む 究極の成功思考 戦わない経営 戦わない経営って、ちょっと前に読んだ本だった。 メモしている意味ないな。もう一度「捨てる!」技術 (宝島社文庫)作者: 辰巳渚出版社/メーカー: 宝島社発売日: 2…

42〜43冊目

最近読んだ本のメモ [24時間365日] サーバ/インフラを支える技術 ~スケーラビリティ、ハイパフォーマンス、省力運用 発想の道具箱 OSSでもインフラ構築はかなりイケルな。[24時間365日] サーバ/インフラを支える技術 ?スケーラビリティ、ハイパフォーマンス…

37〜41冊目

気がつけば1ヶ月以上も何も書いてなかった。 最近読んだ本をメモしておく。数が少ないな。 仕事の道具箱 【新版】内藤忍の資産設計塾─あなたとお金を結び人生の目標をかなえる法 バカポジティブ 勝間和代のビジネス頭を創る7つのフレームワーク力 ビジネス…

34〜36冊目

最近読んだ本をメモっておく。 部屋にモノが多くなってきたので、すっきりさせたい。 思い切っていろいろ捨てるか。 「捨てる!」技術 MBAクリティカル・シンキング 通勤時間「超」活用術―1年で500時間得する 新装・増補版 「捨てる!」技術 (宝島社新書)作者:…

31〜33冊目

最近読んだ本をメモっておく。 頭のいい子が育つパパの習慣 ラクをしないと成果は出ない 佐藤可士和の超整理術 頭のいい子が育つパパの習慣 (PHP文庫) [ 清水克彦 ]ジャンル: 本・雑誌・コミック > 文庫・新書 > 文庫 > その他ショップ: 楽天ブックス価格:…

28冊目〜30冊目

最近読んだ本をまとめてメモっておく。 半年で30冊かぁ... 年間100冊は遠いな。3つの真実 人生を変える“愛と幸せと豊かさの秘密”作者: 野口嘉則出版社/メーカー: ビジネス社発売日: 2008/05/13メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 30人 クリック: 299回こ…

28冊目『投資信託選びでもっと知りたいこと』

資産運用の中級編。初心者なオレにはまだ早かった...投資信託選びでもっと知りたいこと作者: 朝倉智也出版社/メーカー: 武田ランダムハウスジャパン発売日: 2007/12/20メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 1人 クリック: 1回この商品を含むブログ (6件) …

27冊目『どんな仕事も楽しくなる3つの物語』

仕事でへこんでいるときに読むと元気になれる本。 仕事が面白くないという人は、仕事を面白くないものにしているのです。 そもそも、面白い仕事もなければ、つまらない仕事もありません。 そこに関わる人が、面白いものにしたり、つまらないものにしたりして…

26冊目 「できる人」のシンプル手帳術

こういう本を読むと、ほぼ日手帳じゃなくて、システム手帳がほしくなるんだよなあ。でもシステム手帳って重くて持ち歩くのが面倒になるんだよな。 「土日があるからいいや」とため込むクセはつけてはいけない。 イタタタタ。で、結局土日もやらなくて三日坊…